期間中の拠点
100日後に
消える部室
「HOGET」
西海市内に設置される期間限定の活動拠点。チングのメンバーが集まり、ディスカッションやプロトタイピングを行う創造空間として機能します。
西海市で挑戦する「チャレンジャー」、市外から応援伴走する「セコンド」。
両者が「チング」になって100日で新サービスを世に放つ。
100DAYS 1SHOTは西海市の公開型新規事業アクセラレーションプログラムです。
挑戦したいテーマを持ち、100日間での新サービスリリースに燃える。
チャレンジャーを技術や知識で応援する。AI起業家、技術企業、銀行、市役所新産業推進課など
チャレンジャーとセコンドのマッチングによって作られた実行チーム
Coming soon...
AI・各専門家による伴走
NBCの番組内での紹介、CMでのメディア露出が可能です
アイデア創出、
資金調達についてなど
PROGRAM
チャレンジャーが「自分の挑戦テーマ」を発表。
セコンドとマッチングし、チング結成を行います。ここから100日間のスタートです。
日 時
2025年12月9日(火) 13:00〜15:00
場 所
オランダ村(長崎県西海市西彼町喰場郷1683-4)
定期的なセミナーとワークアウトで、サービス開発に必要なスキルと知識を習得。最終回には模擬ピッチを開催し、メンターや参加者からフィードバックを受けます。
日 時
2026年1月13日(火) 13:00〜15:30
2026年1月27日(火) 13:00〜15:30
2026年2月10日(火) 13:00〜15:30
2026年2月24日(火) 13:00〜15:30
場 所
HOGET(長崎県西海市西海町川内郷1138-2)
期間中の拠点
西海市内に設置される期間限定の活動拠点。チングのメンバーが集まり、ディスカッションやプロトタイピングを行う創造空間として機能します。
100日間の成果を発表し、新サービスを世に放ちます。各挑戦者が10分間の発表と質疑応答を行い、グランプリや各賞を決定します。
日 時
2026年3月19日(木) 13:00〜15:00
場 所
長崎スタジアムシティ(長崎県長崎市幸町7-1)
ENTRY
挑戦したいサービスのアイデアと
熱意を記入し、オンラインで提出
提出いただいた内容を審査し、
選考結果をメールで通知
合格者はキックオフイベントに参加し、
100日間のチャレンジスタート
解決してみたい課題等を持つ、西海市内に事業所を有する(または将来的に西海市で事業を行おうとする)企業、団体や個人。
業務効率化などを図り、新しい利益を創出したいと考える西海市内に事業所を有する(または将来的に西海市で事業を行おうとする)企業、団体や個人。
将来的に、本事業を通じて利益を産み、新しい雇用や仕事創出を最終的に目指すこと。
本実証の成功に向けて、開発者や事務局と協力し事業を行い、全てのプログラムに参加すること。
本事業の交流会や発表会へ参加したり、事務局と円滑なコミュニケーションを取ること。
TECHNOLOGY
プログラムには、AI・デジタル領域の専門家や技術者がセコンド(応援者)として参加します。
チャレンジャー(挑戦者)とチング(チーム)を組み、
技術面から新しい価値を共創、100日間でサービスの実現を加速させます。
新鮮な魚などを液状の-20°の塩氷で数秒で冷凍することで鮮度を一切落とさず、高鮮度な冷凍状態を実現。
ミックス&マッチ株式会社
新鮮な魚などを液状の-20°の塩氷で数秒で冷凍することで鮮度を一切落とさず、低コストで高鮮度な冷凍状態を実現。
ミックス&マッチ株式会社
センサーやIoTデバイスを活用し、倉庫や製造現場の温度をモニタリング。低コストな温度管理で、水産資源の品質を保証。
エム・アールエフ株式会社
センサーやIoTデバイスを活用し、倉庫や製造現場の温度をモニタリング。低コストな温度管理で、水産資源の品質を保証。
エム・アールエフ株式会社
FAXやMailできた内容をAIが自動で読み取り、エクセルに反映。
合同会社frectas
FAXやMailできた内容をAIが自動で読み取り、エクセルに反映。
合同会社frectas
キーワードをチャット入力するだけで作業手順や社内業務マニュアルの検索が可能。
キーワードをチャット入力するだけで作業手順や社内業務マニュアルの検索が可能。
AI翻訳と情報収集技術で海外トレンド・規制情報を日本語で迅速に取得。
AI翻訳と情報収集技術で海外トレンド・規制情報を日本語で迅速に取得。
AI・IoT・データ分析・システム開発など、多様な技術を持つ企業・技術者の参加を歓迎しています。
技術紹介や連携に関するご相談は、下記からお気軽にお問い合わせください。
FAQ
プログラムへの参加費用はかかりますか?
本プログラムへの参加は無料です。補助金を申請される場合は、必要な自己負担分が発生いたします。
西海市外からでも応募できますか?
将来的に西海市で事業を行う意欲の方であれば、市外からも応募が可能です。
チャレンジャーとして応募する際、すでにチームを組んでいる必要がありますか?
本プログラムのスタート以降にチームを組みますので、応募時点では組んでいる必要はございません。
どのようなサービスアイデアでも応募できますか?
はい、どのようなサービスでも応募可能です。
会社員や学生でも参加できますか?
はい、大歓迎です。